お世話になります。
インド アンタエウス ガントク血統から90ミリが誕生しましたので紹介します。


インド アンタエウス ガントク(CB)
サイズ92.5ミリ 頭部幅34.2ミリ
種親サイズ オス93.6ミリ(CB) メス55.0ミリ(CB)
画像個体の羽化までの経過内容は下記の通りになります。
2018年1月23日に菌糸ビン1200に2令幼虫を投入
2018年8月20日に菌糸ビン1500に入れ替え
2019年3月18日に菌糸ビン1500に入れ替え 体重52グラム
2020年1月中旬に羽化しました。
菌糸投入から羽化まで約24ヶ月かかりました。
24ヶ月を菌糸ビン3本で羽化まで持って行きました。
最後の3本目は10カ月引っ張ったことになっていますが、
前蛹から蛹になって羽化まで4カ月程かかりますので実際の幼虫期間は
6カ月になります。
それでもタイミングよく引っ張れたと思います。
羽化した個体はもう少し早く誕生していれば確実に種親になっている完成度です。
サイズ、太さ、フォルム、見た目、どれをとってもクオリティの高い仕上がりです。
標本にしても迫力満点ではないでしょうか。
今回、紹介の固体はオークションで出品します。
よろしくお願い致します。