お世話になります。
ネパールアンタエウス コタン血統からから90ミリが誕生しましたので紹介します。


ネパール アンタエウス コタン(CB)
サイズ91.0ミリ 頭部幅33.1ミリ
種親サイズ オス93.8ミリ(CBF2) メス55.5ミリ(CBF2)
画像個体の羽化までの経過内容は下記の通りになります。
2017年4月23日に菌糸ビン1200に2令幼虫を投入
2017年9月11日に菌糸ビン1500に入れ替え
2018年1月9日に菌糸ビン1500に入れ替え 体重44グラム
2018年6月7日に菌糸ビン1500に入れ替え 体重51グラム
2018年12月頃に羽化しました。
菌糸投入から羽化まで約19ヶ月かかりました。
少し期間は短いですが90ミリ定番の内容で羽化したと思います。
今回の血統のコタンはまだ数頭しか羽化していませんが、早々と90ミリが誕生してくれています。
まだ蛹にもなっていない幼虫も沢山いますので今後の結果が楽しみです。
羽化した固体は立派な顎をしているのですが羽の末端の閉じが僅かに悪いです。残念!
只今、模索しながら羽化不全対策を考え日々格闘しています。
かなり有効的な方法がいくつか実戦で証明されていますのでまた紹介できればと
思います。
こちらの固体はオークションで出品します。
よろしくお願い致します。